ぽっぷらぽち

Going My Wayがモットー。日本・タイのいろいろ。ランニングの景色&ときどきIT。บ่นบ้างวิ่งบ้าง #popprapochi

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

思わず買ってしまった!

職場近くの業務スーパーでミネラルウォーターをよく買うけど、2リットルボトルで1本60円の安いミネラルウォーターだけど、ときどきいらないものまでを買ってしまう! 今日は海外からの輸入品がたくさん並んであった。 その中に、子どもの頃にタイでよく食べ…

厳しい季節が始まる。

やはり寒いより暑いが好き~! この季節になると体がこたえる。 秋ならまだ大丈夫だけど、冬になると、特に京都の冬は厳しい。 もうおとなしくするしかない。 自転車で通った桜ノ宮近くの桜の木は冬がもうすぐやってくることを知らせてくれている。 来年の3…

回復の週末

イベントなどが終わって、週末は本当にゆっくりできた。 脚の筋肉痛もだいぶましになった。 明日からはまた自転車に乗ったり、動いたりできそうでよかった。 今日はクイーンズ駅伝だった。 最後の6区でも前半は先頭が5人もいて、おもしろい展開だった。 部設…

痛々!

やはり2日目にピークが来たみたい。 痛いけど、まあまあ歩ける。 ここは無理せず、ゆっくりと行動するだけ。 今日は大阪の豊中でイベントを主催する。 キャリーバッグをひきながら電車を乗り継いだ。 天気が微妙だったけど、今日の鴨川もいい感じだった。 イ…

まだまし?

フルマラソンの次の日はまだ少しは動ける。 2日後、筋肉痛が一番ピークになるのは少し悲しい。。。老化してるから? 今日は時間調整させてもらい、昼からの出勤になった。 今の状態で走ったりすることはできないけど、普通に歩ける。 階段の上り下りもなんと…

いよいよ、福知山マラソン

年に1本しか走らないフルマラソンの当日。 今年は直前の2ヶ月は毎週17キロくらいのロングランを実施、30キロ走も1回したし、フォームも少し指導してもらって、カーボローディング、アミノ酸ローティング、、、やれることはした。 これで4時間を切れたら、次…

カーボローディング実施中、そしていよいよ明日が本番

大会3日前から、今年もカーボローディングを実施中。 土曜日の晩ごはんから炭水化物をドーピング?している。。。 下の写真は月曜日の晩ごはん。紫色のうどんは相方が紅芯大根をカービングした後の作品が入っているから。味は普通のおうどんの味でおいしかっ…

いよいよ、本番直前

朝、昨日の疲れが取れていないからか、少し寝坊してしまい、京都走ろう会の例会に間に合わなさそうだった。 なんとか急いで用意して、自転車で出かけた。 福知山マラソン直前の最後の走ろう会だから、短い距離で調整して、そして数人のメンバーが福知山マラ…

う~ん。。。限界を感じる。

今日のイベントは無事に終わった。 課題はたくさんあった中、この数年、どうしてもクリアできない課題もやはりクリアできなかった。 できないという言葉をあまり発したくないけど、自分たちの能力ではこれ以上どうにもならないと違うかなあと思ってしまう。 …

うまし

ぼんち揚のカラムーチョ味。 たまたまダイソーに買物に行ったら、売ってた。 好きだけど、体が合わないポテトチップスをもう10年ほど食べていないから、カラムーチョの味が懐かしい。 ぼんち揚は好きでよく食べるお菓子の一つだから、味のこの組み合わせはあ…

今期、一つ目のヤマ

今度の週末のイベントの準備があるからか、時間の進み方が半端なく早かった。 そして、4つほどのことを同時進行でやらないといけなかったからか、いろんなど忘れをしたり、ミスったりした。 返事した用件もまだ返事してないと思い込んで、先方に誤ったりして…

ランラン日和

run

昨日、一日は家でゆっくりした。 そして、今日は福知山マラソンまでの最後のロングラン日。 今朝はラン日和だった。 雲がほとんどなかったから、ちょっと日差しがきつかったけど、気温が低かったから走りやすかった。 先週、頑張って30キロ近く走ったからか…

カオマンガイ、とりあえずなんとか終わった。

30食分のカオマンガイだから、余裕をもって35-40人分を作る分量のレシピを準備した。 スープを作って、スープとしても出すし、ごはんを炊くときにもそのスープを使う。 スープとタレはなんとかうまくいったけど、ごはんになかなか手こずった。 20合炊ける大…

追い込み

やることがありすぎて、いろんな作業に追われる1週間だった。 そういう時はきっと、余計なことをあまり考えず、淡々と作業を一つ一つ、順番にそして丁寧にしたらいいと思って、そのようなことを考えながら1週間を過ごした。 大阪の事務所の勤務も今日は今週…

第20回大阪・淀川市民マラソン+α

去年も参加したこの大会(ハーフ)。今年もハーフにエントリー。今年は20回目の記念大会みたい。 今月の福知山マラソンに向けての最後のロングラン。そして、可能なら、去年の大会では最後の4キロは足がつって、ほとんど歩いてた。その時のタイムよりいいタイ…

映画「ジェイソン・ボーン」&タイヤパンク

昨日、仕事を仕上げられたから、今日は映画を観てきた。 公開前に前売り券を買ったけど、11月は激務だったこともあって、観に行く時間があんのか!と相方に怒られたけど、ジェイソン・ボーンはこれまで前作を観たシリーズだから、どうしても映画館でみたいシ…

仕事漬け後の気持ちのいいラン

納期が迫っている仕事を仕上げるのに、今日もほぼ1日かかってしまった。 何日間かに分けて作業をする仕事だから、集中できないとなかなか進まないけど、それもやっと完了。 晩は日曜日のハーフに備えるため、軽くジョギングして調整した。 きれいな夕焼けを…

オープンデーに参加

11月3日は祝日だけど、毎年のこの日は京都市国際交流会館でオープンデーというイベントがある。 いろんな縁で、自分たちが主催するイベントのPRをさせてもらえるということで、今年で3?か4回目の出店となった。 雨の年もあるけど、今年はいいお天気よかった…

あっという間の一週間

明日はもう木曜日、、、 なんて早いだろう。。。 やることが多いからか、まあ、充実しているからいいとしよう。 週4日の大阪の勤務で運動不足解消のために始めた駅から自転車での移動について、片道約3キロの距離に乗れるから本当に少しだけだけど、運動にな…