ぽっぷらぽち

Going My Wayがモットー。日本・タイのいろいろ。ランニングの景色&ときどきIT。บ่นบ้างวิ่งบ้าง #popprapochi

Ymobileからiijmioに。

2月1日からがYmobileの更新期間。

 

pppoooppp.hatenablog.jp

予定通り、iijmioMNPの手続きをした。
解約月は満額(料金は今までの契約の料金)を請求されるから、月末までギリギリYmobileを使うのは得策だけど、ちょうどiijmioは2月15日までに手続きが完了した場合、
追加simカードの発行手数料が無料、追加したsimの毎月の基本料金の400円が3ヵ月無料というキャンペーンに該当するみたいで、月末を待たず、10日で手続きをした。

金曜日にYmobileに電話でMNP予約番号を取って、iijmioに申し込んだら、新しいsimが土曜日に発送され、なんと、今日、もう到着した!

今回は一番小さいサイズのnanoサイズにした。
今使っているNexus5はmicroサイズだから、アダプターを別に用意する必要があって、ヨドバシカメラで調達した。

最近、nanoサイズのsimが入るスマホが増えているから、microサイズよりnanoサイズにしてアダプターをかました方がサイズ変更の手続きをするより楽だし、コストも時間も節約できる。

 

届いたパッケージ(宅急便の転送不可扱いで安心。)

f:id:pppoooppp:20170212103342j:plain

 

こんな丸いパッケージにsimが入ってた。

f:id:pppoooppp:20170212135922j:plain

 

パッケージに書いてある電話による開通手続きをしてから、約1時間くらいで手続きが完了した。
そしたら、電話機に入っているYmobileのsimが電波をキャッチしなくなった。(まあ、当然か!)

早速、iijmioのsimを入れると、電波をキャッチしてくれたけど、LTEにならず、3Gの意味であるHが表示した。よく調べたら、nexus5の問題よりも、OSの特徴らしく、APNの設定で不要なAPNを削除、そしてAPNプロトコルIPv4に変更することでなんとかLTEをつかむようになった。


着信はすぐにできた。

けれど、このiijmioを5分定額かけ放題するのにみおふぉんダイヤルからかける必要があるけど、どうしても発信できなかった。調べると最大、回線を開通した日の翌日9時までに時間がかかるかもと書いてあった。

(実際は2時間後くらいに発信できるようになった。一安心。)


もう一つ、みおぽんという高低速度を切り替えするアプリも入れたけど、こっちも前から使っているデータ通信simしか表示されず、こっちも調べたら、少し時間がかかることがわかった。(数時間後に表示するようになった。)

 これでなんとか、発信できる状態。まあ、電話をかけることはあまりないから、みおふぉんダイヤルを使い慣れるまで、ちょっと時間がかかりそう。


これで、3GB/月の高速通信が安心して使えるようになるから、用事が一つ済んで、気分的に楽になった。