ぽっぷらぽち

Going My Wayがモットー。日本・タイのいろいろ。ランニングの景色&ときどきIT。บ่นบ้างวิ่งบ้าง #popprapochi

SSD換装

最近、相方のPCと職場のPCのHDDをSSDに換装した。

 

昨年の夏は自分のPCをSSDに交換したから、できるだろうと思ったけど、

pppoooppp.hatenablog.jp

 

相方のPCは東芝DynaBook (T351 57CWD)、職場はNEC Valuestar Gタイプ(PC-GV235LFAR)だったから、

うまく交換できるかはちょっと不安だったけど、いろいろ調べてから、作業したら、本当に簡単に交換できた。

 

今回はクリーンインストールではなく、どちらもEaseUS Todo Backup Freeを使って、クローンした。

※公安9課さんのHPを参考させてもらいました。

移行手順もあり。SSDからSSDにOSやデータを移行させました。

 

1.東芝DynaBook (T351 57CWD)

DynabookはHDDが交換しやすい設計になっている。本体裏のHDDのカバーとHDDを固定するためののネジ数本を取るだけで、HDDを外せる。

分解の方法は下記のHPを参考させてもらいました。

東芝DynaBook T351/46CRのハードディスクを交換する: 私的電脳小物遊戯

クローンしたSSDを入れて電源を入れたら、問題なく立ち上がった。

立ち上げのスピードなどはさすがにSSD。早かった。

SSDヨドバシで買ったCFD 240GBで約8,000円だった。

kakaku.com

 

 

2.NEC Valuestar Gタイプ(PC-GV235LFAR)

一体型PCでネットの情報があまりなかったから交換できるかどうかが不安だったけど、

YoutubeにHDD交換手順の動画がアップされてたから、それを参考にした。

カバーが少し外しにくかったけど、焦らず丁寧にやったら外せた。

元のHDDが3.5インチだったし、小さいSSDを元の専用の固定カバーに合わられなかったから両面テープを使った。

こちらはCrucialのSSDTLCタイプをチョイス。値段が7,500円くらいだった。

kakaku.com

これもクローンしたSSDを入れ替えて、電源を入れたら普通に立ち上がった。

TLCだからか?PCのスペックのせいか?わからないけど、Dynabookと比べたら、立ち上がりが少し遅いような気がする。もう少し様子をみないといけないけど。

 

SSDに換装作業がこんなに楽になったから、元々3年くらいしか使えないと思ってたPCも4年くらいは使えることになりそう。